結婚式から半年が経ちました*(^o^)/*
いまだにフォーシスのドレス試着記事や、去年にミキモトの指輪愛を綴った記事にアクセスがあるので嬉しいです💓
このブログがどれくらいの人に読まれているのか謎です!でもリアル友人も見てくれてたりする·····✋あとTwitterの新しいフォロワーさん!
モアナチャペルでハワイ挙式して、頼んでよかったなぁと思うコンテンツは「動画」です。
ちなみにハワイ挙式、動画と写真にはかなりお金をかけました。75万くらい·····
和装前撮り10万強と国内披露宴の撮影も合わせると100万弱かけました。
アールイズウエディングはアルバムが他社と比べて高いです。
でも海外挙式のP会社は会場事に決まってることが多いので致し方ないですね。
アールイズウエディングで選んだ動画は「シネマティックフィルム」
特徴✩.*˚
4K一眼で撮影する!
スタビライザー使用で動きがある!
編集がある!
インタビューも有無を選べますが、なしにしました。
スタンダードムービーのサンプル動画は定点なので見るに堪えないと思いました。
ホームビデオ感·····
YouTubeでもサンプル見れます。
アニバーサリーフィルムはいわゆる撮って出しですが
ハワイの少人数でそれは必要ないんちゃう!?と思いました(笑)値段も同じくらい。
シネマティックフィルムの名の通り、ドラマチックな仕上がりになってとてもお気に入りです。
SEOも改変されてどのくらいの人にヒットするか分かりませんが、シネマティックフィルムの良さを感じていただけたら·····
ちなみにカメラマンさんはMACOさんでした。
動画は日系女性の方でした!
曲はBlueのThe gift にしました。
一部抜粋で載せてみます。
参考になれば嬉しいです。
ちなみにモアナチャペル情報はインスタの方が豊富だと思います。
Twitterは節約DIY系の方が多めだな〜と思います。
インスタWeddingAccount女子は結構ゴージャスな感じで見ててたのしいです*(^o^)/*まったくペルソナが違いそうだなと思いました。
ハワイ挙式の花嫁さんは、外資ハイブランドの指輪の人が多いなと思いました!驚きのTiffany率!
アイプリモやスタージュエリーや4℃の人はいるのかもしれないけど投稿はみたことないような。国内ブランドの選ぶ人はホテル婚より専門式場選びそうだし(価格帯が違いそう)ニワカ選ぶ人の和装率も高そう。
ウエディング系ペルソナ考えるの面白いです\(^o^)/