目黒に行ってみました!
雅叙園アフタヌーンティーぶり!
よく車では通るので、家具屋さんが沢山あって気になってました(^O^)
ジオグラフィカというアンティークショップに入りました!
出迎えてくれたのはたくさんの紅茶!
ケーキスタンド可愛かったなぁ(お値段は3万円〜という感じ)
𝔸𝕐𝔸𝕄𝔼@ayameee_na拝んできた·····🙏スージークーパー可愛い✨ https://t.co/iqZ1ieDinJ
2020年02月16日 17:07
𝔸𝕐𝔸𝕄𝔼@ayameee_na私が欲しい戸棚(サイドボード)はこういうのなんだな〜ということが分かった🤣大きいけど寝室なら置ける·····✋他のお店にフランスのアンティークのサイドボードもあって可愛かった〜 https://t.co/yOZTnH0jBv
2020年02月16日 17:09
そして地下のアンティーク家具、食器のなかにせかほしに出てきた「スージークーパー」が
本当に可愛かったです·····
お店では「物語のティータイム」を買いました◎
岩波書店の児童書と、それに出てくる食べ物が紹介されていて面白いです。
小学生の頃岩波書少年文庫の児童書をよく読んでいたのを思い出しました。
とりわけ「床下の小人たち」(アリエッティの原作)で、ガス管に画鋲で穴を開けてガスを通して、パンを焼くという描写がすごーく印象的でした!!
そしていつかアンティークのサイドボードが欲しい。
家具選びにニトリやIKEAに行ってもいまいちテンションが上がらなかったのは欲しいテイストの物がなかったからなんだなと思いました。
色々家具を見て、unicoのナチュラル感やACTUSのモダンな感じも素敵だな〜と思いますが、わたしが好きなテイストはアンティーク寄りなんだな〜という気づきがありました。
こちらもジオグラフィカで購入しましたがアフタヌーンティーの歴史など書かれていて面白いです✨
来年はイギリスに行ってみたいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))