先日アフタヌーンティーについてツイートしたら21いいねをいただいたのでアフタヌーンティー回顧録を書いてみたいと思います·····
アンダーズ東京
秋に行きました!自分と友達のお誕生日祝い(^O^)
虎ノ門ヒルズにあるので、突如オフィスにあらわれる特別な入口にワクワクしました。
天気は曇りだったので景色は楽しめず。
セイボリーがおいしいのはもちろん、ドリンクも種類豊富でした。カップで提供されるのも良かったポイントです。
マンダリンオリエンタル
仲良しの職場の先輩と♡日本橋から見える風景を味わいながら!
念願のアフタヌーンティーだったのですごく嬉しかった·····(><)
部署は違うけど、一緒にお仕事したり、飲みに連れて行って貰ったり、ランチしたり、お祝いいただいたり、お家に遊びに来てもらったり、披露宴に来ていただきスピーチしてもらった先輩です。
スコーンが美味しかった!!お皿が可愛い!
美味しい〜可愛い〜と話しながらお茶するのが楽しかったです。
仲良しの先輩と!先輩のお誕生日だったのでお誕生日プレートを予約時にオーダーしてみました(^O^)
アマンは生演奏つきで優雅な時間でした。
シェラトン都ホテル
初めてのナイトアフタヌーンティー(夜の時間帯)
ドリンク、アルコールも選べます。
こちらも友達のお誕生日お祝い。
ちなみにお誕生日プレゼントは、イギリスのスタッカーズのアクセサリーボックスにしました。
自分でもジュエリーが増えたら欲しいなと思っているアクセサリーボックスです(^O^)
丸の内のコンランショップで購入しました。
納期1ヶ月程度で名入れもできるそうです。
ラウンジが広くて水が流れているので(アマンも水が流れていたなぁ)開放感があります。
アンダーズ、マンダリン、アマンとの違いは庭が見えること!
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20210414/20210414100016.jpg)
東急エクセルホテル
写真が、インスタのストーリーしかない〜
Twitterで仲良くしていただいているにゃーさんとお茶しました!とても楽しかったです。
そして食洗機の話を聞いて欲しくなってすぐ購入しました笑
渋谷駅から徒歩5分、ゆったりした空間でした。
甘いのとしょっぱいのを交互に食べるにゃーさんを習って食べたら美味しい·····以降、順番とか関係なく好きなものを食べてます。おすすめです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20210414/20210414100025.jpg)
旅行に行けるようになったら、海外旅行でもアフタヌーンティーを楽しんでみたいです![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
いつも旅程を詰め込んで途中でバテてしまうので、2日目か3日目にいれてみたいな·····
母ともゆっくりお茶したいし、義母ともシェラトン行きたいですねと話しているし、友達の誕生日はアフタヌーンティーで祝いたいです![コーヒー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/224.png)
![コーヒー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/224.png)
お酒が1杯くらいしか飲めないのと煙草が苦手なので、今後の人生、飲み会よりもアフタヌーンティーを楽しんでいきたいと思います![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)