あっという間に2020年も半年が過ぎてしまった…
上半期お買い物日記!
ドレッサーデスク!!
ネジが50個くらい、板が20枚くらいあって組み立てが大変だったけど…(組み立ててもらった)
いまは仮の椅子なので、この机に合いそうな椅子を探しています。
ダイニングテーブルでなく、家に自分の机があるの久しぶり!
iittalaの食器(カステへルミ、オリゴ)
軽井沢のアウトレットの福袋で買いました!
お値段も定価の半額以下、
カステへルミのボウル4つとオリゴプレート4枚で1万円でしたヽ(*´∀`)ノ
カステへルミは朝露みたいで可愛い〜
どちらも食洗機対応なのがありがたい!
さらにオリゴはレンジ対応です!!
ヨガマット、ついに買いました。
10ミリ厚がモチモチでつかいやすいです。
床だと痛いし布団の上だと上手く動けないので、買って良かったです!!
ビレロイ&ボッホのボストングラス!
町田グランベリーモールにもアウトレットができてました。
ステム(持ち手)が短いので安定感がある。
冷たい飲み物を注いでも机が結露で濡れない〜
友達に教えてもらって、確かに机が濡れないというメリットは大きいなと思いました!
飲み物以外にもアイスクリームやヨーグルトを入れたり、グラスは良い!!麦茶も良い。
ワンピース
お友達の家に遊びに行き、
手土産はカフェオウザンの夏限定アイシングラスクにしました。
高校生の頃に憧れたJILLSTUARTの世界〜という感じ。ソフィア・コッポラの映画マリーアントワネットの世界観もある(スイーツ監修はLADUREEだったはず)
ナハトマンのガラスプレートが可愛い。
テーブルセンターが欲しくなった!
IKEAのフォトフレームを購入!
結婚式でいただいたご祝儀袋の水引を利用して
水引アートをつくりました。
キッチンのタオルハンガーを買い換えました!
いままでは100均のプラスチックのタオルハンガーを使っていました。
すぐズレたり外れたりカチャカチャ当たって不便でした。
ステンレス製の安定感…
引き出しの厚みが少し足りなかったので厚手の両面テープで留めています。
ケユカがちょっと高いので安いのにしましたが無問題!