あやめの日々彩々

東京在住会社員、ごはん・家事・旅行など気ままに更新します。

電鍋15分であらめの煮物を作った

あやめです。


電鍋であらめの煮物をつくりました!


所要時間15分★

(あらめ準備は30分)


あらめは海藻です。

隠岐島産のあらめを入手しました!

ひじきみたいな感じです。

 

 

 

 


①あらめ準備

水で戻す。

2、3回水を変える。


②油揚げと人参を切り

てきとうににんべんのつゆを加える


にんべん、名前走ってましたが初めて使いました!

昨日何食べたに登場するからつかってみたかったのです!!

 

【送料無料】 【期間限定】 にんべん つゆの素 1000ml ペットボトル 6本セット ケース入り <常温・O>

 

③電鍋で15分加熱
(てきとう!水はカップ1杯)
こんな感じに仕上がりました!



美味しかったです!

副菜を作ってめちゃ満足ニヤリニヤリニヤリ