子どもと2人での外出も増えてきました!主にベビーカーで散歩しています。
バス
優先席はお年寄りの方で満席でしたが、ベビーカーを置く場所はあったので良かった。席を譲ってもらうこともありました。
電車
空いていたので、案外座れました。近くに座ったマダムから熱い視線を受ける。ホームドアがあるとありがたいと感じる。エレベーターがちゃんと整備されており、ベビーカーで外出できるので良かった。
ショッピングセンターのエレベーター
ベビーカー連れの人も多いので、譲り合って乗ることが多い。月齢が高い人(子どもが大きい方)の人が優先して開ボタンを押してくれる気がする…ありがとうございます。
Twitterで、ベビーカー畳めと言われた話とか、子どもが危険な目にあった話もあり、警戒心高めで過ごしています。しかし今のところは危ない目にあわず、可愛いね〜と声をかけてもらっています。自分一人で歩いていると話しかけられることはこれまで滅多になかったです。子連れで歩いていると、犬を散歩させているおじいさんやおばあさんにも微笑まれたり、声をかけられたりして、変化におどろきました。
最近は、ベビー休憩室の壁紙を見るのが楽しいです。これは木更津アウトレット。
このウォールステッカーはなんでこの配置なのかな〜などと貼った人の心境が気になる。