あやめの日々彩々

東京在住会社員、ごはん・家事・旅行など気ままに更新します。

産後初の健康診断の結果とおいしいパンを食べたい、上流階級感想

健康診断に行きました!!!

午後からなので朝遅めに起きて空腹に耐える予定が子どもに起こされ…ごろごろ体力温存して過ごしました。

体力温存といえど子どものお世話はあるので、離乳食はあげなければ…。魚の入ったベビーフードのにおいが苦手です。赤ちゃんでなく私が…。独特の臭いなのですが、学生時代の実験室のペプチドとか粉末酵母エキスのような感じがあります。まぁみんなタンパク質のようなものだし。あとしらすをすりつぶしたものも苦手なことに気付きました。出汁を混ぜることで生臭さは回避できました。
パルシステムの冷凍野菜ミックスキューブも使っているのですがこちらはタマネギ、にんじん、かぼちゃなどがバランスよくミックスされており、香りも良く味もいいです。素朴なカフェに出てくる野菜ポタージュのような感じなので、買って良かったな〜と思いました。

その後予約していた眉サロンへ。眉の手入れは苦手だし毛抜き痛くて3本で無理!となります。しかしプロの手に任せると、まな板の上の鯉。お金も払うしもう30分耐えるしかない…となります。これで1ヶ月半くらいもつのでコスパもタイパも良いのでおススメです。

その後早めに着いたのでルミネをうろうろしました。セレクトショップって洗えない服が多いよなぁと思い、ティアラで試着したセットアップは手洗いできそうなので良かったです。サイズ感も良かった。

最近やっと気づいたのですがメルローズ系(マルティニーク、ティアラ)はウェーブ向けが多い。トゥモローランドは身長が高くないと着こなせないのが多そう。アダストリアは基本的にカジュアル…等価格帯と系統と骨格と流行りと〜と考えると色々あるな!!と思いました。しかし考えすぎても服は買えないし難しいなぁ。

ネットでチェックしていたブルゾンは、流行りのボリューム袖で装飾も多くて可愛い!と思ったものの、実際試着するとずんぐりしたシルエットなので、難しいなと思った…試着は大事…。
平均身長、ウェーブ骨格ソフエレ(多分)なので、ボリュームありすぎても変だし、装飾少なくても寂しいし難しい〜でもこの難しい難題を解決してまぁ解決しなくてもベストを探るのが楽しいな!!と思うことにしました。

産後初の健康診断は去年と比べて体重+2キロ、腹囲+3センチでした!!!
特に運動もせず、もりもりご飯とお菓子を食べて生きてるのに意外と産後戻ったし、まぁお腹の皮はたるんでるけど上出来ではないか、私って若い…伸びしろしかない!!(ポジティブ)と思いました。まぁこれも授乳で血液が奪われて一日500kcal消費しているというチート期間の結果なので、夏から運動したいと思います。

健康診断も無事終わったのでパン屋さんでたくさん買いました。店内で小学生の子がお母さんと一緒にパンを選び上手にトングでパンを取っており、じーんと感動したりしました。今までなんとも思ってなかった光景が突然の感動シーンになるので人って変わるなぁと思いました。
お会計でイートインで!と言ったものの店員さんに「全部ですか?」と確認されたもののもりもり食べて大満足でした〜。
上に具材が載ったパン、高いよな〜と思いながら食べるの楽しい…
サンドイッチはルーベンサンド。コンビーフではないけどクリームチーズ、ザワークラウト、ハム、ベーコン、レタスの組み合わせが美味しかったです。先日ロンカフェのキューバサンドを食べた時も思ったのですが、素材にこだわるのも限界があるので、食材の組み合わせで目新しい物を食べるのって楽しいなと思いました。


健康診断の待合室で、上流階級其の三を読みました。主人公がちゃんと歳をとっていて良い。漫画きのう何食べたを読んでいても思ったのですが、「主人公(とその周り)がちゃんと歳をとっていく」ってシリーズ物を追いかける上で大事だよなと思います。

上流階級3、冒頭しか読めなかったけどお受験とか家を買う悩みとか婚活とかお金持ちも庶民もまぁみんな色々あるな〜!と思いました。
最近お金持ちの家(まさに上流階級に出てきそうな)に嫁いだ子とランチをして、経済的な不安はないけど、生活のいろんな面で縛りがあって(すべて付き合い、紹介の世界)小説通り自由がないのかも⁉︎と勝手ながら思ってしまいました。あの子は貴族もお金持ちの世界…

経済をまわすためにはイベントが必要で、人はあらゆる流行にのっかってイベントを作り出そうとする。そしてイベントとは人生だ。

冠婚葬祭で大型の売り上げになる、お金持ちを相手にビジネスをする主人公ならではの言葉なのですがなるほどな〜と思いました。
イベントを楽しむにはお金も時間も気力も必要だな〜と子育てが始まって思うようになりました。こればっかりに注力して日々の暮らしが立ち行かなくなっては元も子もないですが余裕の持てる範囲で楽しみたいなと思いました。
主人公のようになにか配ったりしたい、とも思いました。主人公のお母さんが好きな牛肉の佃煮を10袋も買って、それはご近所さんに配る用…という描写も良かったです。最近読んだ雑誌で、お歳暮を固定化させるというアイディアも載っており、たしかにマイベストが決まれば今年も〇〇さんから届いたな〜と楽しみにしてもらえるからいいなぁと思いました。

などなど家で赤ちゃんといると考えられないことを1人ぐだぐだ考えられたのが楽しい外出でした。日記おわり。