あやめの日々彩々

東京在住会社員、ごはん・家事・旅行など気ままに更新します。

電鍋で離乳食、和光堂とキューピーのランチボックスに思うこと

お久しぶりの電鍋

というのも…
哺乳瓶の消毒に酷使していたら壊れてしまった。
新しいの買ったよ!
10合炊き(大きい)

そして7倍がゆとにんじんじゃがいもの同時調理にチャレンジ。
おかゆは米50g

にんじんじゃがいもは皮むいただけ。
水200mlを入れてスイッチを押した。

なぜアルミホイルで包んだかというと…お粥に野菜ドボンとしても良かったのだけど、お粥の汁が吹きこぼれたら大変そうだったから…

そう、何を隠そう私は10倍がゆを作ろうとしてお粥モードを探せず通常炊飯してしまい、炊飯器から米の汁を噴き出させた女です…(拭いてもまだ残っている)

友達からホットクック使ってる!?どう!?と聞かれたので、電鍋売り込んでみたけど、売り込み失敗…私は今後とも愛用する所存。

離乳食、レンジor鍋

離乳食、主にパルシステムの野菜キューブやらみじん切りとかにお世話になってる。しかし電子レンジで加熱した品々、全然食べてくれなかった7か月前半。途中から泣き出し私も心折れそうだった。

帰省して、離乳食をよく食べるようになった。出汁で適当に煮た野菜や豆腐や肉、食べる食べる…モリモリ食べる…

どうやら鍋でクタクタに煮た方が食べやすいらしい。

帰省しなかったらずっとレンジ加熱してたかもしれない…

人気のうたまる本も買ったけど買ったことに満足し、結局朝に小鍋で2食分仕込んでいるわたしです。

ランチボックス問題

外出時には和光堂使ってみたんだけどスプーン付きでよかった。

キューピーも、和光堂と同じ価格帯でランチボックス出してる。
キューピーのオンライン工場見学に参加した身としては、キューピーを推したいところだが、中身が少なーい!!

和光堂は80g✖️2パックスプーン付きに対し、キューピーは60g✖️2パック、スプーンなし。
そりゃ和光堂選んでしまいますわ…

これはキューピーのランチボックス

内容量の設計変更は、容器包装資材の変更も伴うだろうから大変だと思うけど、早急に見直した方が今後の売り上げにつながると思いますよ〜キューピーのベビーフード開発担当さん〜と思いました。

ちなみに和光堂はとろみづけは加工デンプン(デキストリン、添加物扱い)、キューピーはコーンスターチを使ってるらしい!!