2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ふるさと納税で焼き鳥を頼んでみました。ちょうど楽天お買い物マラソン期間だったので!九州に行ったことないのですが、現地で鶏を食べてみたいですヽ(*´∀`)ノ 【ふるさと納税】<九州産鶏肉>生冷凍焼鳥セット5種盛合わせ(計50本、約1.5kg)もも・ももね…
パンとスープと猫日和(群ようこ著)を読みました。わたしはドラマから入ったのですが、原作の空気感、雰囲気がドラマでよく再現されている感じがしてとても良かったです。ドラマには出てこない主人公アキコの心情や、バイトのしまちゃんの様子が伝わってきま…
やっと!マイナポイントを申請しました9月のタスクだった·····スッキリした·····なんの脈絡もないですがスープストックのヨーグルトカレーと冷たいさつまいもスープ、美味しかったです!!!マイナンバーカードの読み込みが上手くいかなくて、10回くらい試し…
みんなの回答を見る 5回くらい行っている、六甲オルゴールミュージアム。たのしかったな~神戸はちょっとお出かけできる場所がたくさんあって楽しいです。
本屋さんで新刊を見つけて、久々に四畳半〜シリーズを読みました。 四畳半タイムマシンブルース (角川書店単行本)Amazon(アマゾン)1,485円 中学生の頃、夜は短し〜(2006年発売)を読んで京都の学生生活に憧れた人は数しれず、だと思います·····四畳半神話大…
人生初、ファイナンシャルプランナーの方に家計相談してみました!!相談のきっかけは、結婚式場の挙式後のマネーセミナーです。暮らしの家計総合相談センター代表、井澤さんのお話をお聞きしました。結婚式場とFP会社、こうやってジョイントベンチャーして…
パンとスープとネコ日和をAmazonプライムで観ました!編集者だった主人公が、猫を飼って、パンとスープのお店をはじめるというドラマです。全4話です。原作は群ようこさんです。1話で主人公が立つキッチン(というより台所)がこざっぱりしていて良いなぁと思…
ブドウ狩りに行ってきました!初めてのブドウ狩り…住宅街の中に突如現れたぶどう園ヽ(・∀・)ノブドウのつるは太くて驚きました。数種類の品種が植えられていたのですが、藤稔とゴルビーを選びました。 藤稔はピオーネと井川682から開発された品種でなんと巨…