ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中ライフスタイル ママ友のつくりかた つわりがきっかけ ツイッター友達 産後暗黒の新生児期 地域交流 育休中ランチ 専業主婦の母と同じことができるのかという悩み 仕事と育児と ツイッターママ友に思うこと マ…
0歳4月保育園入園準備中です!! ベビー服80のサイズ感がメーカーによってあまりにも違うのでびっくりしました。 トップス ユニクロ、GU→少し長い アカホン→少し長い 基本少し長い!! 半袖はGAPで6枚セールで買い込みました!!レジでお会計したときに、一…
二子玉のマーサーブランチにいきましたー! スープ、サラダ(チキンがのってる)、フレンチトースト、紅茶orコーヒー選べて2900円でした。 クラムチャウダーおいしかった…。 ソファ席がゆったりしてて良かったです。ベビーカーも置きやすい。さすが玉川高島…
作家さんのリングを購入してみました。 気軽につけられる、装飾の少ないリングを探していました。カルティエのトリニティが欲しいな〜と思っていたのですが、試着して素敵だったもののしっくりこず、なにかポイントがあるデザインの方がいいなと思い…。夜な…
今期ドラマ、ブラッシュアップライフを毎週楽しみに過ごしました。主にTVerでみてた。 とてもカラオケに行きたくなったので久々に行ってきました!カラオケ!! ブラッシュアップライフに出てきた平成初期生まれの懐メロも歌いました〜 セーラームーンは幼稚…
弟からニューヨーク旅行のお土産をもらいました。 サイズ80くらいのニューヨークの地下鉄のTシャツと、本。ニューヨークの地下鉄、全然知らなかったのですが、東京メトロと配色が似てると思いました。というか東京メトロが寄せてるのかな。本は小学生向けな…
朝からホットケーキを焼きました! 九州パンケーキの粉200gを一度にフライパンで弱火で焼きました。 切り分けて生クリーム泡立てて、といちごを添えて!! 九州パンケーキのシロップ、あまおうも塗ってみました。 ケーキ感が味わえて良かったです!! 生クリ…
親族の結婚式があったので、黒留袖を着てみました! 結婚式楽しい 結婚式参列するの、自分が挙式してからだとなおさら楽しい… 私は国内で試食会とか全然しなかったのであまり料理の値段の高さとかは分からないのですが、 会場によって演出が違うのと 都内と…
離乳食がはじまって忙しい!!と思ったので午前中何をしてるか残してみます。 6時半 息子に顔を掴まれ起床(寝かしつけはベビーベッド、夜中起きたら添い寝…) 離乳食をつくる 7倍粥 つくりおきを解凍、80g 粉レバー(ひと袋900円もする!高級)1g おかず とりさ…
お久しぶりの電鍋 というのも… 哺乳瓶の消毒に酷使していたら壊れてしまった。 新しいの買ったよ! 10合炊き(大きい)そして7倍がゆとにんじんじゃがいもの同時調理にチャレンジ。 おかゆは米50gにんじんじゃがいもは皮むいただけ。 水200mlを入れてスイッ…
確定申告を終えましたー! 確定申告とは関係のないマキシムドパリのミルフィーユ やったー!一つ大人の階段を上った気がするッ ここで確定申告全然関係ない話・・・ 申請について 住宅ローン控除について 医療費控除について 来年のわたしへ ここで確定申告…
子どもの成長、ではなく私の産後半年の変化を振り返ってみます… 出産直後 無痛分娩だったので、産後すぐのごはんももりもりと食べられた。意外と元気。8時に生まれて8時40分くらいに朝食を食べたような気がする。 入院中 ごはんの時間を楽しんだ。トイレに行…
味噌ソフトを食べました! 峰村醸造というお味噌屋さんにて… ほんのり味噌のコクが感じられて とても美味しかったです。 店内にイートインスペースは特にないのですが 蔵の前のベンチで食べました。 峰村醸造さんのお出汁+味噌2種のセットを貰ったこともあ…
新潟県村上市に行きましたー! 九重園というお茶屋さんでお茶。 こちら、町屋の中でお抹茶をいただけます。 朱色のお盆が美しい…艶消しの漆で、村上の工芸品の村上木彫堆朱(むらかみきぼりついしゅ)です。牡丹や鳥など花鳥風月なモチーフが多くてとても好…
銀座シックスの銀座グランラウンジにていちごアフタヌーンティー!お友達が子連れ席を予約してくれました!ありがとう〜 見ての通りセイボリー、スイーツ全てにいちごが入ってます! ラッシーはいちごのスープみたいで美味しかった。 どこのお皿かわからない…
はじめてディズニー、無理なく楽しくゆったりお散歩することを心がけました。 事前にベビーセンター(モンスターズインク横とトゥーンタウン内にある)の場所を把握しておきました。学生の頃から年2回くらい来ているのでスムーズに回ることができました。 空…
同志社の赤ちゃん学研究センターの子どもの睡眠リズム改善のためのプロジェクトに参加しました。 赤ちゃんの睡眠ログを2週間記録して提出、アドバイスがもらえるというものです。5か月時点の睡眠リズムの状況は、 20時就寝 夜1〜2回起きる 起床が7時〜8時と…
結婚指輪に重ね付けできる指輪を探していました。私の結婚指輪は、ウェーブなので、ストレートだと微妙に隙間が空いてしまう… 婚約指輪との重ね付けは相性抜群なのですが、それ以外はちょっと微妙でした。指輪の幅は2.4ミリほどです。色々とお店を見たり、イ…
100本のスプーン、2回目は東京都現代美術館。 前回の二子玉店とすこし雰囲気が違って大人な感じでした。 テーブルと椅子も良かったな〜北欧ぽい感じ(多分有名なところのだと思うけど分からず。アクタスにありそう) ちなみに二子玉はカントリーな感じでした。…
ロイホのモーニングを食べました! オムレツにしました。 オムレツ美味しい… チーズ、玉ねぎ、ほうれん草、トマトが入ってました。玉ねぎまで入っているとはさすがロイヤルホスト… パンケーキ、美味しかったです。 ドリンクバーつきにしたのですが、コーヒー…
100本のスプーンに行きました。 100本のスプーンは、スープストックの会社が運営しているファミリーレストランです。 ここでは離乳食が初期、中期、後期で選べて無料!初期のにんじんとおかゆ、パクパク食べてくれました。家の10倍がゆより食いつきが良くて……
産後、マルチタスクで家事を進めることをやめました。 例えば、料理しながら食器を洗うとか、掃除しつつ洗濯ものを畳むとか、2つのことを同時にやろうとするのはやめました。 産前は、特に支障なく進められていたのですが、どうやら産後、脳内リソースの動…
健康診断に行きました!!!午後からなので朝遅めに起きて空腹に耐える予定が子どもに起こされ…ごろごろ体力温存して過ごしました。体力温存といえど子どものお世話はあるので、離乳食はあげなければ…。魚の入ったベビーフードのにおいが苦手です。赤ちゃん…
育休も残りわずかということに気づき、平日を謳歌するのがわたしのテーマとなっている。 主にTwitterで出会ったお友達とランチしてるんだけど、バックグラウンドが似てたり全然業種業界も違ったりするので楽しい…!ネットで出会ったのにリアルで共通の知り合…
ミセスハリスパリへ行くを鑑賞しました〜 以下ネタバレ含む私の感想です。 まずいきなり橋のところで絶望なお知らせがきてびっくり、でも友達もいい感じの人もいるし周りもいい人たちな感じ…!とはいえ家政婦の仕事は大変そう。一回だけめちゃいい感じな仕事…
新年会で最中を食べました〜 なんと百人一首がプリントされているもなか!! 中のあんもつるんとしており、羽二重もちがやわやわで美味しいです。 パレスプレート(友人の結婚式の引き出物)は、和菓子にも洋菓子にも合うな〜と思いました。菊っぽいモチーフ…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に参加!! 新年になると、手帳をひらいて毎年目標を立てるのが好きでした。中学生くらいから、毎年母と手帳を広げていろいろと書くのが楽しかった思い出。今年はあえて、これという目標を立てずに過ごして…
12月を振り返ろう~と思ったら大晦日になってしまったので今年一年の振り返り。 去年の大晦日は、つわりで食べ物のことを考えたくなくて、家も漠然と買ってもいいかな…くらいだったのに今やマンションを買って新居で年越しとは不思議だなぁ。家は、ちょっと…
離乳食はじめました。 ママアカウントのツイッターのひとたちはかわいいカラフルな小皿とおしゃれな木目の木のお盆に並べているけれども、私は手持ちのココット皿(昔かっぱ橋で買った、どこでも売ってるのにw)とリッチェルの温度の変わるスプーン(アカホ…
レンジで絶品パスタを購入しました。 こちら、中央の穴から茹で汁が噴き上がり対流することにより、鍋で茹でてる感じを再現してるらしい〜 図はメーカーの公式HPより家事ヤロウで去年紹介されてて気になっていたものの、当時はまぁ鍋で茹でられるし800円弱ち…