搾乳機を初めて使いました。機械で搾れるってすごいな…という驚きと、自分がちょっと牛になったような気分でした。 病院のごはん、毎朝牛乳がついてくるので給食を思い出した。 搾乳の理由 じんましんが腕、脚に広がり、特に脚は蚊に50箇所刺されたくらいに…
産後の物欲に変化があったので書いてみます。 産む前 なるべく良い服が着たいし、かわいいバッグを持ちたいし、おしゃれな靴が履きたい。 ベビーグッズは可愛いけど、こだわり出すとキリがないしこれからお金かかるのに破産しかねないので、適度にこだわるこ…
子どもが家にやってきて、人生激変!!という1ヶ月でした。10ヶ月もお腹にいたけど、外に出てくると大違いだなぁ(そりゃそう)まとめて寝れないのと、泣いてる理由がわからない時が1番大変だった。友達に最初の2ヶ月間が1番大変だから!!と言われてその言…
退院して新生児育児がはじまりました!妊娠中は腰痛やら自分の不調との戦いでしたが、産後は赤ちゃんファースト…育児って突然はじまるなぁと思いました。 写真はムーニーのサンプルが届いた時の封筒。可愛かった〜 退院してからは、ジーナ式のスケジュールに…
連日の猛暑によりひまわりが心配です 葉っぱがちょっと焼けてきてしまい、慌てて半分日陰のなる部分に移しました。葉っぱに斑点ができており、ハダニか!?と思いましたが ハダニではなさそう。一昨年はトマトがハダニにやられてしまい、悲しい思いをしまし…
産休50日の振り返り!後編です。 前編はこちら ayamena.hatenablog.com 産休50日の振り返り!後編です。 メルカリ出品しまくる ジモティーで椅子を譲る マンション内覧 崎陽軒でひとりアフタヌーンティー サンビリーバブルを植える ハワイアンアフタヌーンテ…
産休中、結構ひまだし、と思って自分のブログはどんな検索流入からたどりついてくれてるのかな~?と調べることにしました。もともとグーグルアナリティクスやサーチコンソールを設定しているのですが、あんまり振り返ったりせず好きに書いています。 産休中…
計画無痛分娩のため、入院予定日が決まりました。 今日検診に行ってきたのですが、子宮のキャパ的にこれ以上あんまり大きくならないらしい。 たしかにNSTで測ると胎動はあるものの、前みたいに突き上げる感じもなく。あんまり赤ちゃんも動けなくなってきてる…
予定日も近づいてきたので、妊娠生活を振り返ってマタニティ服をほぼ買わずにやり過ごしてきた話を残しておこうと思います。妊娠したらマタニティ用の服を買うものだと、雑誌などを読んで思っていましたが、ボトムス以外は極力買わずに過ごしました。 ちなみ…
ハワイアンなアフタヌーンティーに行ってきました!! 甘いものがだんだん食べきれなくなってきた、アラサーを痛感する今日この頃…。正直7千円出すなら美味しいランチコースがいいな☆と思い、アフタヌーンティーから遠ざかっていました。 しかしながら、つわ…
きのう何食べたドラマ10話をみて、クレープを焼きました! クレープ生地準備 ドラマのレシピ通りです! 30分ねかせたあと、ひたすら10枚焼きました。 後半はうまく焼けるようになってきたけどこれは生地が足りず穴が空いた 中火で片面40秒ほど焼いてひっくり…
出産!そして家を買う!ライフイベント2つがほぼ同時期になりそうなあやめです。 なぜ出産と家を買う事が同時になりそうなのか? この半年ほど、色々ありました。 夫転職活動→妊娠→転職先に内定→これまでの借り上げ社宅(新築一軒家w)は家賃高すぎる→家を買…
世田谷美術館で開催されているピーターラビット展に行ってきました! 生誕120周年!おめでとうピーターラビット~ 中学生ぐらいの時に、ビクトリアスポターの原画展@神戸大丸に行きました。キノコや植物画の描写がすごいのと、植物学者として研究してい…
中古マンションを買うことにしました。家を買うって相当覚悟がないとできないのかな~と思います。転勤族の家庭に生まれ育ったので、親からは「住宅ローンがない分教育費や旅行に充てられた」と言われたし、確かに一馬力だとそんな気もする。でも関西とか地…
人気の強力粉 春よ恋 でパンを焼きました! はるゆたかの後継種だそうです。 ブランド小麦〜 まずもっちり感がとてもよい!! 小麦の香りも良いー さとうはてんさい糖 バターはよつ葉の無塩バターを使いました。 膨らみも充分! 撮影by夫 天板に年季を感じる…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 思いついたのが、24万円(今は27万円)のフリヴォルミニネックレスかなーと思い浮かびましたが、違いました。 1番高い買い物、出産費用です!! ※思えばハワイ挙式や国内披露宴もお金かかったけど見積もり見てからだった…
ポリ袋でスコーンを作りました!! かぼちゃスコーン作った!ポリ袋でバターとかぼちゃとホットケーキミックス混ぜて焼いただけ pic.twitter.com/u0O45Hk7Se— あやめ (@ayameee_na) 2022年5月30日 あまりにも簡単すぎるレシピ かぼちゃ100gと無塩バター50gを…
友だちや先輩から、産む前にねんトレ(ねんねトレーニングのこと)本を産前に読んでおくといいよ~とすすめてもらったので、いくつか読んでみました。産後はバタバタしてじっくり本を読む暇もないと聞いたので… メルカリで買ったり、図書館で読んだり、スタ…
また米粉パンを焼いてみました〜 強力粉切らしてるのでオール米粉… 悲しいほどに大失敗! ネットで見つけたレシピ通りの配合ですが、半分ほどしか膨らまず。 ベーキングパウダーも開封したてなのですが、残念… 強力粉が欲しい。富澤商店に行きたい。
ホームベーカリー、前回から間は空きましたがちゃんと使っています。 強力粉が足りず、急遽1割米粉を混ぜましたがふくらみました!!良かった! 無塩バターの450gブロックを買ったものの、切り分けるのが面倒で有塩バターを使い、塩も勝手に減らしましたがま…
宝石展のあと、御徒町へ行きました!目的は①フルエタニティリング②モルガナイトをチェックするの2つです。 なぜフルエタニティリングが欲しいのか サイズ直しができる、ハーフエタニティでも良いのでは? どの指につけるか どこで買うか なにを機に買うか ジ…
待ちに待った!宝石展に行ってきましたー! 最近は、日々何が起こるかわからないドキドキ感と過ごしています。いつ入院になるのやら…。前売りを買うかどうしようか考えて、平日なら空きはあるだろう!!と思い当日券目当てで行きました。 科博の思い出 科博…
「なぜ共働きも専業もしんどいのか」(中野円佳著)を読んでみました。 元々中野円佳さんのTwitterをフォローしていたのですが、女性の働く状況を見るのに辛くなってしまい、フォローはやめました。 本は、社会の現状やデータ、インタビュー事例などをまとめ…
角川武蔵野ミュージアムに行ってみました〜 駐車場 併設の駐車場は30分200円でした。サービス券的なのもあるものの、ミュージアム利用者に対する割引はなかったです。 ここが紅白に出てた終着点! 上には登れなくて、下に角川出版の本がたくさんあります。漫…
インスタのリール動画作りにハマって4個作ってみました。 編集してみて気づいたこと 写真、リールにするなら縦も撮るべし 音楽もイメージできるとなお良い 動画と写真を適度に混ぜるとメリハリがでる 慣れればすぐ編集できる リール動画 良い点 音楽選びやす…
あしかがフラワーパークに行ってきました〜大学生の頃に友達がFacebookに写真をupしていて、その時から行ってみたかったのでかれこれ8年越しに念願叶いました\(^o^)/当時はまだインスタが無かった。 佐野藤岡インターを目指す 東京からまず佐野藤岡インタ…
4月をふりかえってみます〜 寝込んでいた3月を取り戻すべく、4月の週末はできる限り美味しいものを食べて楽しく過ごしました! 快気祝い!グラマシーニューヨークのショートケーキ Cartieのポスト調整 久々指輪をつけてみた レッドロブスターでランチ タカノ…
ウェスティンホテル東京に泊まってきました~! チェックイン GW初日ということで、15時のチェックインカウンターは30分待ちでした。SPGアメックスのゴールドなのですが、GWということで14時のレイトチェックアウトは不可、当日の追加料金でのアップグレー…
日経テレ東大学(Youtube)の中室牧子さん回を視聴しました!元々日経は好きで、日経新聞は2年ほど購読したり今はガイアの夜明けやカンブリア宮殿の面白そうな回を見たり、楽天マガジンで日経WOMANを読んだりしています。日経テレ東大学、Youtubeで配信され…
ホームベーカリーで米粉パンを焼きました!米粉は近所のスーパーで買いました。米粉にも規格があるらしく、パン用は2号という種類だそうです。パンの袋の裏に書いてあるレシピ通りにセット。パナソニックのホームベーカリーの米粉パン(小麦なし)モードで焼…