PCを持ち運ぶためのリュックを購入しました!
PCバッグの理想の条件
- 14インチのPCが入ること
- 重すぎないこと
- 色は黒、スーツにも合う
- マチが太すぎない
- ファスナー、持ち手の主張がない
- 予算は3万円程度
上記を条件に探しました。
これまでのPC持ち運び方法
これまでどうしていたかというと、革バッグに無理やり突っ込むか、エレコムのPCケース(ビックカメラで2000円たたき売りだった)を使っていました。
色んな通勤リュックを見た
TUMIやサムソナイト、ACE等ビジネスバッグ屋さん、SACなどのバッグ専門店、百貨店のバッグ売り場、ラシット、レスポートサック、ロフトや東急ハンズ、トプカピ、ZOZOTOWNやMIストア、楽天のノーブランド通勤リュックレディース用ランキングなど
リュック探しで感じたこと
- 男性用のビジネスバッグはPCスリーブが付いたものがあるのが、女性用リュックは少ない
- 女性用のリュックは変な装飾がついていたりファスナー金具が目立ったりする
- 生地が安っぽいものが多い。男性用と比べて「上質なポリエステル/ナイロン」生地のバッグが少ない(オーダーメイドスーツの生地も男性用と女性用でグレードが異なることもあるそうです)
女性用ビジネスバッグの市場、もっと広がるといいのにな~と思いました。私の同僚も以前はトートバッグを使っていましたが肩を痛めたらしく、リュック派でした(その同僚はACEを使用)
無重力リュックスゴイ!
リュックを色々と試す中で一番良い!!と感じたのが雑貨屋さん「アフタヌーンティー」から出ている「無重力バッグ」Mサイズです。独自のAGS機能を搭載しており、背面もしっかりしていました。
荷物の重さによる負担を軽減する無重力リュックです。
ハンドル部分が伸縮する特許技術、AGS機能(Anti Gravity System)によって歩いた時の衝撃を吸収し、肩への負担を約43%軽減させるといわれています。大きさは15インチまでのPCに対応するMサイズで、背中部分にはキャリーオンできる機能も搭載。大人でも手に取りやすい装飾をなくしたシンプルなデザインも特徴です。普段使いはもちろん、仕事用バッグとしても活躍する汎用性の高い1品。背中にあたる部分は蒸れにくいようにメッシュ素材で切り替えました。ペットボトルを余裕で縦置きできるくらいのマチ幅があるのも魅力です。
■使い勝手に優れたうれしい機能
・ちょっとした小雨にも対応する撥水仕様
・開口部は開け閉めしやすいダブルファスナー
・小物整理に便利なポケットが充実
・背面にはキャリーオンできる便利なバンド付き
*お洗濯はお避けください。*この製品は、はっ水(水をはじく)加工をほどこしておりますが、加工は永久的なものではありません。*完全防水ではありません。
無重力というと???全然想像がつかなかったのですが、おそらく中にゴムが入っておりリュックが動くとびよんびよんと背中のベルトが動くようになっています。リュック内部にスリーブがあり、リュックMサイズは15インチまでのPCが入ります。
大きさ、重さ:縦44センチ、横31センチ、マチは12センチとコンパクト。重さも858gと背面がしっかりしている割に軽いです!
価格は13,750円でした。女性用通勤リュックを探している方にぜひ一度試してほしい一品です。