暮らし
離乳食がはじまって忙しい!!と思ったので午前中何をしてるか残してみます。 6時半 息子に顔を掴まれ起床(寝かしつけはベビーベッド、夜中起きたら添い寝…) 離乳食をつくる 7倍粥 つくりおきを解凍、80g 粉レバー(ひと袋900円もする!高級)1g おかず とりさ…
お久しぶりの電鍋 というのも… 哺乳瓶の消毒に酷使していたら壊れてしまった。 新しいの買ったよ! 10合炊き(大きい)そして7倍がゆとにんじんじゃがいもの同時調理にチャレンジ。 おかゆは米50gにんじんじゃがいもは皮むいただけ。 水200mlを入れてスイッ…
子どもの成長、ではなく私の産後半年の変化を振り返ってみます… 出産直後 無痛分娩だったので、産後すぐのごはんももりもりと食べられた。意外と元気。8時に生まれて8時40分くらいに朝食を食べたような気がする。 入院中 ごはんの時間を楽しんだ。トイレに行…
世界的マナー講師、サラ先生に学ぶ「マインド・ユア・マナーズ」(Mind Your manners)をNetflixで視聴しました。 サラ先生は世界的なマナー(エチケット)講師です。Wikipediaによると、香港生まれとのことでした。2015年にはForbes社の 30 Under 30 と BBC…
木更津アウトレットが好きです!!なので私のアウトレットの楽しみ方を書いてみたいと思います。 持ち物 飲み物(余力があれば水筒) おやつ(帰り道お腹すいた時用) 出発 10時〜11時には木更津アウトレットに到着するように家を出る。 海ほたる 海ほたるに…
電子ピアノがうちにやってきました! 家族LINEで弟が電子ピアノを手放すということを知り、買い取ることにしました。ちなみに私は弟が電子ピアノを持っていることすら初耳でした。 子どもとのツーショット ピアノは習っていたのですが一応楽譜が読める程度で…
家電のアウトレット店でエアコンを買いました!!最近のエアコン、いろんな機能があってびっくりでしたが、省エネ性能を軸に探しました。 家電アウトレット店とは 新古品(展示品や型落ち)を扱うお店です。ネットだと完売のモデルもありました。 エアコンの…
マンションを買いました。 マンション内覧〜引渡しまではアメブロに書いてみました。中古マンション購入までの記録です。 中古マンションを買うかもしれない 内覧した感想 | 出産と同時に家を買ったアラサー会社員 まだ住んでいないのでなんとも言えませんが…
産後の物欲に変化があったので書いてみます。 産む前 なるべく良い服が着たいし、かわいいバッグを持ちたいし、おしゃれな靴が履きたい。 ベビーグッズは可愛いけど、こだわり出すとキリがないしこれからお金かかるのに破産しかねないので、適度にこだわるこ…
日経テレ東大学(Youtube)の中室牧子さん回を視聴しました!元々日経は好きで、日経新聞は2年ほど購読したり今はガイアの夜明けやカンブリア宮殿の面白そうな回を見たり、楽天マガジンで日経WOMANを読んだりしています。日経テレ東大学、Youtubeで配信され…
ホームベーカリーで米粉パンを焼きました!米粉は近所のスーパーで買いました。米粉にも規格があるらしく、パン用は2号という種類だそうです。パンの袋の裏に書いてあるレシピ通りにセット。パナソニックのホームベーカリーの米粉パン(小麦なし)モードで焼…
念願の庭園美術館へ!しかしながらあいにくの雨、しかも寒い… 初めてcanva(アプリ)をつかって編集してみました。楽しい。 目黒駅から徒歩6分ほどで到着。 いまは事前予約が必要です。チケット購入してから庭園美術館まですこしだけ歩くのですが、これからお…
セルフサービスフレンチのルナティックに行ってみました! 二子玉川駅から徒歩10分ほどの場所にあります。本当に川沿いです。写真の赤い看板が見えるところがお店です。 下北沢にありそうな雰囲気の店構えです。木造アパートを改装したのかな〜 11時の開店時…
足元が寒くてしょうがないので、電気毛布を買いました!! フランネル生地でとにかく触り心地が良いです〜 在宅勤務なので足元がとにかく冷えます。オフィスって快適だったんだな…パネルヒーターを買うべきか、あんかを実家から送ってもらうか、ひとりこたつ…
あやめです。格安の雑貨について思うところがあったので書いてみます。思い出したのはこの方のツイートがきっかけです。 ダイソーの生活雑貨ブランド「スタンダードプロダクツ。シンプルなデザイン・そこそこつくりの良いものをかなり安価で。デザインの性質…
あやめです。東京の東側に行くことが少なく、天気も良いし湯島に行ってみることにしました!湯島天神に行ったら、少しですが梅が咲いてました!ランチはどうしても天ぷらが食べたくて、一休レストランで予約した天庄別館さんへ行ってみました。天庄 別館 湯…
あやめです。なんだかあっという間だった1月…平日はずーっと家なので気分転換できそうな範囲で出かけたりもしました。色々な考え方があると思いますが、わたしが1番脅威と感じてるのは居酒屋です。友達とのランチも控えています。外食以上にホームパーティや…
あやめです。12月に植え付けしたチューリップが発芽しました!うれしい〜春が近づいている感じがします!気温15度以上になるとアウター不要だそうです。はやく出かけたりしたいなぁ。根っこが乾かないようにしっかり水やりしたいと思います\(^o^)/季節感を…
あやめです!先日投稿した夫婦喧嘩、夫のつくる夕飯の味付けが濃い問題の続きです『結婚2年目、初めての夫婦喧嘩の理由、夕食の味付け』あやめです。初めての夫婦喧嘩が勃発しました!! 夫婦ともに在宅勤務が終わり、最近は8割私が作っていたので夫に夕食…
あやめです!ピカールのクロワッサンを食べきりました美味しかったです〜焼きたてが食べられる幸せ!オーブン余熱してから180度で22分焼く必要があるので余裕のある休日しか楽しめませんが1個100円くらいでこの幸せが得られると思うと最高です!またリピート…
あやめです。私にとって生理の問題はかなり大きくて!この1年、少しでも快適に過ごすために取り入れたことを書いてみます。私は生理周期がズレたことはほぼ無いのですが、アラサーの友達先輩からは下記の話をよく聞きます。恐らく10人以上。。。*激務で生理…
電鍋調理に凝っているあやめです!!というか最近全然ガスコンロ使ってない…電鍋が主役や〜〜〜最近作った料理を紹介します。ちなみに19時くらいにスーパーに行き安くなった魚をゲットして30分くらいでつくりました!!ブリの煮付け〜切り身が半額だったから…
イッタラ公式で福袋を購入しました! 私が購入したのは2万円の福袋です。 福袋の中身について公開します。 ちなみに予約の際、中身の開示は一切なしでした。Twitterを見ていると、公式以外の伊勢丹などではシルエットから内容がわかるようです。 前回202…
やっと!マイナポイントを申請しました9月のタスクだった·····スッキリした·····なんの脈絡もないですがスープストックのヨーグルトカレーと冷たいさつまいもスープ、美味しかったです!!!マイナンバーカードの読み込みが上手くいかなくて、10回くらい試し…
人生初、ファイナンシャルプランナーの方に家計相談してみました!!相談のきっかけは、結婚式場の挙式後のマネーセミナーです。暮らしの家計総合相談センター代表、井澤さんのお話をお聞きしました。結婚式場とFP会社、こうやってジョイントベンチャーして…
魚焼き器で調理できる、グリルパンを買いました!!きっかけはラクックのCMみたから…※ラクックHPより引用1日目和平フレイズのグリルパンがケユカに売ってたのみてネットで購入しました!魚焼き器にぴったり入る!!(そりゃそうだ)引っ越してから魚焼き器つか…
いただいたご祝儀袋を利用して、水引アートを制作してみました(^O^) つくりかた 1.新聞紙を敷く(ボンドとゴミ対策)フォトフレームはIKEAのものを使用しました。 2.水引を色ごとに分ける 赤、黄色、ピンク、青、色々混ざったもの、鶴や大きめの水引など主張が…
凪のお暇、漫画〜ドラマ〜漫画を追いかけています。追いかける漫画があるのはいいですよね、数ヶ月後を楽しみに生活できる! 特に脈絡はないけどクレープ画像 凪のお暇 7 (A.L.C.DX) [ コナリミサト ]楽天市場748円 新刊の漫画は楽天koboで購入して読んで…
(物流在庫あり:最終処分)シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ レッド AXXW600R楽天市場102,800円 休日なのでお菓子を作ったり料理したりしました! 中高生の頃は土日によくお菓子を作っていたし、家政科に行きたいと思っていたのを思い出しました·····…
結婚して1年目★変わったことについて書いてみます(^O^) ★衣★ 服あんまり変わってないかなぁ〜さすがに社会人5年目になったので、アウトレットとかで1万円くらいのジャケットを着るようになりました。わたしも夫も作業着着たりするのであんまりこだわりがない…