投資
アイスタイル(アットコスメ)の株主優待が届きました。6400円相当の割引!アットコスメでコスメ買う人にはおすすめの株だなと思いました。 アイスタイル、買ってからめちゃ下がってしまい、損切りするべきか悩んでいました。ところがAmazon提携が発表されて…
個人資産1000万円を達成したので、これまでやったことを書いてみます! lit.link 1000万円達成のためにやったこと 毎月20万円投資に回す 転職して年収を上げる 食にメリハリをつける なんとなく買いをやめる paypay経済圏 お金の使いどころ…やりたいことはや…
今年は100万円投資してみるぞ〜と思ってはじめた投資ですが、 現在370万円ほど運用しています。 ポートフォリオはマネーフォワードで夫婦で毎月チェックするようにしています。今のところ私の方が成績が良い。夫は夫の方針があるのでお互いの投資に口は出さ…
ちまちまと続けているウェルスナビですが、好調です。 利確した場合に課税されるとはいえ、27%も増えたのはすごい… ウェルスナビはこのまま放置しておきます。 積立額を月1万円にしてましたが気分で2万円に変更したり。 私はSBI銀行とウェルスナビを連携させ…
ビットコインを買ってみました。 ほんの少額ですが… 1BTCが600万円ほどだったものが400万円ほどに下落!! イーロン・マスクの影響力よ… ガッキーの結婚と同タイミングなのも絶妙。 今回は楽天ウォレットで取引口座を作ってみました。 楽天ウォレットの取引…
あやめです!ウェルスナビを4月末に初めてから10ヶ月経ちました\(^o^)/ウェルスナビを選んだ理由は会社の同僚や大学の同級生、夫が使ってたのがウェルスナビだったからです!一応THEOと楽ラップ(楽天証券のロボアド)とも比較しましたがまぁあまり変わらな…
家族会議の思い出についてツイートしたら、いいねをいただいたので、記事にしてみますヽ(*´∀`)ノ ひろやす ▷ 人間関係を図解する✍️@HAKU4437 【図解してみた✍️】『不機嫌な妻 無関心な夫』を図解しました。かなり具体的に書いてあるのですぐに行動に移せま…
4月末からウェルスナビで運用を始めたので結果を書いてみます( ˆoˆ )/年内上場とか·····信用度上がる·····わたしのは職場の同僚とか、大学の同期も使ってて夫もコロナ前から初めて良さげだったので余裕資金で始めてみました!!https://r.nikkei.com/article…
コロナで家にいる間になにか始めてみようと思って投資を始めましたはじめたのはウェルスナビです!資産運用のための元手·····独身時代の貯金は、わりと結婚費用で出ていきましたが、これまで親戚から貰った入学祝い等を親が全部貯金してくれていた通帳が新た…