平日夜、マネーフォワードをぼんやりと見返していました。するとびっくりすることが…年間の衣服、美容費114万円という文字。
ひゃくまんえんを超えている…???
自分の体感ではジュエリーに50万ほど。
服は、15万円ほど。復職記念に伊勢丹で買い物して10万円。あとユニクロとか安い服で過ごしているので5万円と仮定。
美容費はざっと計算して10万円。3ヶ月に一度カットのみ、ヘッドスパ合わせても7千円ほど。眉ワックス脱毛は4千円(最安値)で途中から通わなくなり(結果的に節約)化粧品も基本プチプラなので10万円。ネイルはしてないし高い靴やバッグも買った記憶なし。
ここまでで75万円として114-75=39、残りの39万円はどこに行ったのか…⁉︎
マネーフォワードの明細をみると、たしかに全部買ったものだし不正利用はなさそう(そりゃそうです)使ったお金と結果が合わないとモヤモヤするので、今年は何にどのくらい使ったかを振り返って過ごそうと思いました。