父母が来てくれたので鎌倉観光〜!
早めランチからはじまる
11時に鎌倉着。江ノ電激混みでした。11時半お蕎麦屋さんの以志橋さんへ。座敷があるから!ベビーカーも店内に置けて子供用椅子、キッズメニュー、子ども用食器もありました。有難い。
長谷寺、梅が綺麗でした〜良い香りだった。
オルゴール館、座って聞けるオルゴールがあって子どもと楽しめました。
高徳院!子どもなぜか大仏様を見て大爆笑。
バスで鎌倉駅まで移動。これがとても良かったです。親休憩&子ども昼寝タイム。
小町通りは激混みでした。
15時に風の杜(カフェ)栗ぜんざいをいただきました。カフェの半分がガラス窓になっており、平家池見られて絶景〜!1500円くらいと周りのカフェよりお高め設定。若者はいなくて落ち着いた雰囲気でした。
窓からカワセミが見られて感動!カワセミは青く、飛んだ時羽だけ動かして止まってるように見える動きも綺麗でした。
鶴岡八幡宮を観光し、16時半豊島屋本店て鳩サブレー🕊買って帰宅。顔出しパネルで記念撮影。
海外からの観光客も多くて激混みだったけど、逆張り思考(?)により早めにご飯食べたり休憩したおかげで子連れでも待たずに行動できました。鎌倉、本当に人気な観光地だなぁと思いました。