プリーツプリーズのワンピースを購入しました!
購入のきっかけ
キレイめワンピースが欲しい
あわよくば結婚式の参列でもつかえて週末にも着れそうなワンピース
顔タイプクールカジュアルだったのでちょっとモード系も気になる
旅行に持っていけて軽くてシワにならないワンピースがいいな
等々考えていたところ!
SNSでよく見かけるプリーツプリーズ…
をXで仲良くなった相互さんが着ていらっしゃって、これは!!と思いました。国立博物館のカルティエ展をご一緒したのですが、そこでもプリーツプリーズの展示が…!プリーツが美しい~しかも、なんとお家で洗えるとのこと…
一気にプリーツプリーズが欲しくなりました。
オンラインでのリサーチ
イッセイミヤケのサイトを見てみると各コレクションごとに分かれており、さらにマンスリーカラーも出ていて選択肢が豊富!(ちょっとwebサイトが見づらい)
ベーシックな形はあるけれども、着てみないとどれも想像がつかないな~と思いました。そしてサイズ感がいまいちわからない…
オンラインサイトに在庫がないため、とりあえず入荷待ち設定とメルマガ登録してみました。8月1日になっても、いまいち買えそうにないということが分かりました。(1日なら購入できるのかもしれないのですが1日にWebサイトを見る時間がありませんでした)
店舗
友人とランチ後に青山の本店へ!新卒のころ職場が渋谷で、青山もたまに通っていたのですが、当時はデザイナーズブランドの服を路面店で買うことは一生ないだろうな~と思いながら歩いていました。
イッセイミヤケの店舗が数店舗並んでいるので確認しつつ、プリーツプリーズと書かれているイッセイミヤケを無事発見し、横長に巨大な透明の自動ドア(初めて見た)入店。
いざ試着
種類
ワンピース2タイプ、ハイネックのトップス、パンツを試着しました。
・BASICS3
ノースリーブのロングワンピース、デコルテが開いているのですっきりしていていいなと思いました。肩周りは空いていますが脇は空きすぎていないのでインナーが見える心配もあまりなさそうでした。カジュアルでシンプルな印象を受けました。
・MONTHLY COLORS:AUGUST スタンドカラートップス+パンツ
スタンドカラーで襟元にボタンが付いており、袖が立体的でかっこいい感じでした。袖の立体感のおかげで腕が細く見えるところは大変魅力的だったのですが、カーディガンなど羽織物と相性が良くなさそうだなと思い、見送りました。
・MONTHLY COLORS:AUGUST 丸首長袖ワンピース
オンラインのモデルさんはひざ丈でしたが、私がサイズ3(着丈94cm)を着るとひざ下でした。フラットシューズより、高さのあるヒールと合わせると良い感じな気がします。といってもスニーカーとカジュアルに合わせてもよさそう。長袖の丈も長めなのですが、袖をまくるとプリーツ独特の艶感が美しい…!
・MONTHLY COLORS:AUGUST ハイネックノースリーブ
ハイネックになると一気にイッセミミヤケのモード感が出る!!と思いました。ラインが美しい…そしてハイネックの場合、プリーツの上でジュエリーのデザインがとても映えるなと思いました。
ということで試着を重ねた結果、一番ビビッときた、ハイネックノースリーブ(色はグレイッシュネイビー)のワンピースを購入しました!友人に付き添ってもらい毎度感想をもらえたのも後押しになりました〜ありがとう〜好みが似ているのでこの日はお互い同色マリハのワンピース(形違い)を着ていました笑
プリーツプリーズ、この夏たくさん着たいなと思いますし、9月の旅行も共にしたいと思います。
12月の結婚式の参列の時にも着れたらいいな~パールと合わせてみたら、とても映えます!ちなみにパールは結婚のお祝いとして祖母から貰いました。銀座三越の森パールさんで購入しました。冠婚葬祭で活躍しています。糸替えのメンテナンスも安心してお任せすることができ、パールの粒を首の太さに合わせて2珠抜いてもらったりしていました。歳を重ねたらまた足す予定です。良心的価格かつアフターサービスも充実しており(イヤリングからピアスへの交換無料など)森パールさんおすすめです。
ヴァンクリパピヨン+スタージュエリー5連パール+トリニティピアス
夏につけるのを躊躇してしまうパールやMOP(マザーオブパール)素材のジュエリーも気兼ねなく使えそう…!ロングネックレスやパールチョーカー、ステーションネックレスも欲しくなりました。ジュエリーと合わせたコーディネート考えるのがこれから楽しみです!
以下プリーツプリーズの詳細情報と感想↓
サイズ感
プリーツプリーズのサイズ感ですが2~5の展開があり(アイテムによる)着丈で選ぶのがいいかなと思いました。身長159cmの私ですが3を選びました。アイテムによっては2でも良いかもしれません。骨スト(プロ診断)中肉中背のわたしですが、窮屈ということもなく、肉感を拾うこともなく、着たときにマイナス5キロくらい細見えする感じがありました。これはプリーツ効果…インナーに関して、ボディライン自体は拾うので、胸の位置という意味ではブラトップでなくブラジャーをつけた方が良い気はします。
着心地
ポリエステル100%で伸縮性もあり柔らかいのですが、真夏は暑いかなと思います(空調の効いている場所なら問題なし)アウターやインナーを工夫すれば通年で着られそうです!
素材
ポリエステル100%、プリーツプリーズは、白石ポリテックスという宮城県蔵王にある会社で作られているそうです。会社沿革に、2016年にプリーツプリーズのためのプリーツマシンが30機に到達、月出荷数30000着に到達と記載がありました。ちなみにプリーツプリーズの誕生は1993年だそうで、歳が近いのがなんだか嬉しくなりました。親近感。帯で包まれている!斬新!!
色展開
プリーツプリーズはマンスリーカラーといって毎月新色が登場します。イッセイミヤケのウェブサイトから今年のコレクションのカタログを見ることができます。私は今月のカラーのGRAYISH NAVYに決めました。LIGHT BLUEも悩みましたが汎用性を考えまずはベーシックな色に…ですが2着目はパキッとした鮮やかな色が欲しいなぁと思っています。青山本店に伺ったのですが、本店だからなのかどのタイプも色、サイズともに揃っており試着させていただくことができて良かったです。
お手入れ
30度以下の水でネットに入れ洗濯機で短時間もしくは手洗い、脱水したあと形を整え陰干しとのこと。プリーツ加工は熱に弱いため、乾燥やスチームアイロンNG、柔軟剤もつかわない方が良い(風合いが変わってしまうため)
今週のお題「この夏のプラン」