4月の振り返りをしてみます!!
まずは楽天モバイルに乗り換えた、というかサブ機を契約したこと。カウントフリーだけどほぼWiFiだからまだ恩恵は受けていない。楽天LINKも使いこなしたいな〜
都内の電波は、良いです!!!早いです!!なんなら、家のソフトバンク光より早いです(笑)
stayhomeなので毎週お菓子を作る。
パウンドケーキ(ニップンのミックス粉使ったら膨らみすぎた·····)バター少なめレシピだったので、もっとどっしりしたの食べたいと思った。
チョコバナナパイ!
パイシートまだ3枚あるから、明日なにか作ろう
生クリームの代わりにアイスを添えて!
ローソンのポンタ引き換え祭り楽しかったな〜
生クリームがフードプロセッサーで泡立たなかったためゼラチンでかためたビスケットケーキ
無限シソをはじめた!!
社会人になって初めて取り出したバイオリン
奇跡的に?引越しで楽譜も発見されたので気晴らしに弾いたり。ちなみに隣はいないのと、外に音漏れしていないかも確認済み。
ケイタマルヤマのレモンワンピをGUオンラインで購入したり
近所の珍しいつつじをみたり
ミラブルのウルトラファインバブルシャワーヘッド(4万円)を買ったり
これはおいおいブログにしたい·····
近所の自然を眺めたり(3密は避けて!!)
食洗機でスパイスラックと五徳をあらったり
めちゃスッキリしたのでよかったです。
ふるさと納税の明太子いくらが届いた
成城石井でアオキサダハルの焼き菓子セットが10個1000円だったので即買いした!!
ウェルスナビをはじめてみたよ·····
ちなみに今日はマイナス2300円でした〜
長い目でみよう。リスク許容度は5
楽天証券で積立NISAも始める予定です。
夫と家計を見直してもう少し投資に回そうとか旅行貯金しようとか支出見直しができて良かったです。
あとゆうちょは利子が0.02%と絶望的なので数百万円の行き場を考えないとな·····と思いながら過ごしました(まだ解決してない)
楽天証券もつくって積立NISA予定です!
5月もたのしい平日と休日を過ごすぞ!!