この一年の睡眠事情を振り返ってみます。
産後はベビーベッドで寝かせていました。親はベッドで。ベビーベッドはココネルエアー。夫が、畳んで義実家の帰省で使う!と言ってこれにしましたがまぁ普通に義実家では布団でした。これ帰省持ってく人いるのかなー?と思った。、
新生児〜寝返りまでの3ヶ月間、スワドルアップには大変お世話になりました!!五千円するけどその価値はありそう。
ホワイトノイズマシンも新生児期に使ってたな。これで、寝室とキッチンが隣り合っていても雑音で起きることは回避できた気がする。
狭い家で暮らす人に特におすすめ!!
ちなみにマンション買って引っ越してからは、キッチンの音とか全然寝室に聞こえないし不要になりました。
呼吸心配でベビーセンサーも買ったけどこれもアラーム音大きくて苦手であまり使わずに終わった。
ベビーモニターは活躍した。ほんと買って良かった。モゾモゾ動いてるのを観察できるのも良かった。
とまぁ色々寝室ガジェット類たくさん使った1年間でした。
ねんトレ本はたくさん読んだけどこれが一番わたしはしっくりきました。好みな気がする。
ベビーベッドで寝ない問題。
ベビー布団のミニサイズというのは、結構小さい!!そして5か月くらいになると、寝かしつけてベビーベッドに寝かせると必ずおきる。抱っこもキツい。ベビーベッドが軋む音で気づく。ベビーベッドめ寝てくれなくなりました。
途中で起きてしまうと、ベビーベッドの中からエンエンと泣いている…(動物園みたいな感じに…)
不憫になり大人ベッドで添い寝することにしました。
しかしベッドからの落下が心配。
ベッドガードは基本的に一歳半から。
ということでベッドフレームは解体し、シングルのマットレス2個をつなげることにしました。
その周りにニトリで買って合わなかったマットレスを敷き詰めている。
これが意外と良かった。寝かしつけてもびっくりするんだけど乳児というのはコロコロコロコロとどこまでも転がっていく。寝ながら転がってベッドから床に降りて寝ており、また寝ぼけながらベッドに上がってくる。すごくたくさん動く。なので周りに古マットレス敷いておいて良かったです。
保育園始まってからは、20時〜20時半の間に寝かしつけを目指して頑張っています。たいてい6時半に起きだす。健康的な生活…
基本的に寝かしつけしたら朝まで寝てくれるけれども…一歳過ぎて、たまに謎の夜泣きがあるように。なにか成長の過程で睡眠リズムに変化があるのかもしれません。今日は朝まで寝てくれますように!