ベビーカー、サイベックスのリベルと、トラベルシステムを組み合わせて使っています。使ってみて感じたことをまとめてみました。
メリット
車とベビーカーの載せ替えが簡単
特に寝付いたときに良かったです!車~リビングで様子見することもできます。ネットフリックスの『赤ちゃんを科学する』でも、実験の被験者となる赤ちゃんが、トラベルシステムで運ばれてました。特に車社会では重宝するだろうな~と思います。
車、ベビーカー、家と3役使える
新生児期、まだバウンサーにのせるには早いかな、でもちょっとリビングで様子を見たいなという時に乗せておくのに重宝しました。コット代わりになりました。車には週末しか乗らないので、チャイルドシートだけ買うのは勿体ないな~と思っていました。チャイルドシートを使わない時も有効活用できているので良かったです!
デメリット
トラベルシステムをセットしたままベビーカーを畳めない
AB型ベビーカーに比べると狭い。そりゃそうだよね、という感じなのですが…玄関が広いので入っていますが、狭いアパートの玄関だと出入りしにくくなります。
トラベルシステムが向いている人
- 車を所持しており、チャイルドシートを購入予定の人
- AB型ベビーカーよりコンパクトにしたい人
トラベルシステムが向いていない人
- 大きめベビー。トラベルシステムだとちょっと狭いので、身体の大きな子はすぐ使えなくなるのでは?と思いました。しかも車→ベビーカーの載せ替えも大変そうです。
- 車を持っていない人。トラベルシステムの良さが活かされない…
おまけ…サイベックスリベルの良さ
- 小回りが利く!シングルタイヤで押しやすい。
- 畳むとコンパクト。自転車かごに入るサイズ。コンパクトカーの足元にも置けちゃいます!
- サスペンションが効いているので、少々悪い道でもガタガタしない。
- コの字型ハンドルにより、荷物がさっと掛けられる。ベビーカーフックに荷物をかけていますが、横の部分にもパッと掛けられるのがとっても便利です。
楽天セールの際に20%ポイントバックなどもありました。2万弱で購入することができました!おすすめです。
リベル(1台)【サイベックス】[ベビーカー 正規品 B型 軽量]
- 価格: 25300 円
- 楽天で詳細を見る
トラベルシステムにはアダプターが必須です!