リングゲージを買ってみました!結構ずっしりとした重さがあります。
指の太さ、季節によっても少し変わる気がします。どのくらい変化があるのか知りたいです。
復職したらインデックスリング(人差し指)が欲しい!と思っていたのですが細身のものを買ってみたもののデスクワークの時は気になってしまうな〜と思いました。やはりリング買い足すなら中指か薬指かな…。はじめて小指のサイズも測りました。ピンキーリングが欲しくなりました。メルカリで400円ほどで購入しました。精度は不明ですがだいたい合ってるかな〜と思います。
復職記念ジュエリーを買った話はこちら
ジュエリーと勤労意欲
先日仕事でお会いした方のジュエリーが本当に素敵で、ヘイローのピアスにエメラルドカット(バゲットカット)のネックレスの組み合わせが素敵でした。
前職はヴァンクリ等つけてる人はいたのですが、わりと控えめな感じ、今は華やかな人は結構バーンとつけているので、出勤するのが楽しいです。このあたりは業界と職種にもよるなーと思います。
ジュエリー、ビジネスの場で華やかなアイテムをつけてるのを見ると私は勤労意欲がアップし、私も仕事頑張って買いたい〜!となります。
ジュエリーを身につけると、これまでの仕事でお会いした素敵なジュエリーをつけていた方々を思い出します。皆さんエネルギッシュでビジネスセンスにあふれ、パワーがみなぎってる感じ。思い出すととにかく元気が出ます!そしてジュエリーは自分で買ってそうなタイプ…ジュエリーを自分で購入したかどうかを聞いたのはごく親しいわずかな人ですが、皆そんな気がする。というかそう勝手に思わせてほしい!!
もちろん貰ったジュエリーもそれはそれで良い記念やお守りのような意味合いになって良いのですが、自分で買ったジュエリーを身につけると、なにかそれ以上のパワーがあるような気がします。
最近IKEAで購入したランチョンマット
クリスマス柄で気分を上げてくれるのですが、耐熱70度で熱々のマグを置いたら少し変形してしまいました…
カヌレはパルシステムでお取り寄せ(冷蔵)知らないメーカーだったのですが、美味しかったです。パルシステム、少量お取り寄せするのに良い…在宅のよいお供になってます。