あやめの日々彩々

東京在住会社員、ごはん・家事・旅行など気ままに更新します。

親同伴の慣らし保育

慣らし保育がはじまりました。
保育園に短時間行って帰ってくるのですが、うちの園は親が同伴して一緒に四日間過ごします!


おつかれさまのサーティワンを買ってみた

1日目…慣れなくてずっとグズグズでした。私も慣れなくて不安でした。目新しいおもちゃがあるので楽しいのですが、大人同士の会話の広げ方がむずかしい。そして帰宅後もずっとグズグズしている。なにか悟ったのだろうか…。

2日目…ミルクをもらったらご機嫌に。単なる腹減りだったか!?手遊びしたりして、先生もコンテンツを用意してくださってコミュニケーションがとりやすかったです。親の緊張を赤ちゃんも感じていたのかもしれない。

3日目…なんと私の膝から降りて、先生の元へ抱っこを求めるように!!成長!早期お仕事復帰の方の子がすごく泣いてるのをみて、私もつられ泣きしそうになりました。淋しいよね…めっちゃ泣いてたので他の親御さんもしゅん、となっていた(ような気がしました)。

4日目…朝保育園にきて、抱っこ紐から降ろしたところハイハイして先生につかまり立ち。その後ずり這いで赤ちゃんたちの中に突っ込んで行ってました。社交性を感じて感動。そして今日はまたまた私の膝から降りて、今度は別のお母さんの元へ…なぜ?先生がまた手遊びをやってくださって、今日はカラフルなスカーフを使った遊び…かわいいスカーフを選んだのまでは良かったのですが1秒たりともじっとしていないので置いた瞬間ハイハイしてしまい、難しかったです。

同伴しての慣らし保育の良い点は、親も保育園で過ごすことによって親と保育士さんの関係性を子どもが見て信頼関係を抱けることだそうです。親も子どもを見つつ、ほかのお母さん方と話したりして…親同伴の慣らし保育は短時間ですが、ドッと疲労感が押し寄せました。今日は私の方が昼寝で寝落ちしそうになりました。赤ちゃんでまだなにも分からないとはいえ、新しい環境はかなりストレスなんだなぁと思いました。
それでもこの気持ちを味わえて良かったです。保育園側も、担任の先生も、気を配ってくださってるのを感じます。実際の保育現場がわかるというのも、安心感に繋がりました。赤ちゃんが安全に過ごせるように棚などにもコーナーガードなどついていますし、おもちゃもほぼ新品で劣化もないし、清潔でした。同伴慣らし保育できて良かったです。

のこりの慣らし保育も元気に過ごしたいです。