ヤウメイに行ってきました〜!コロニアルな店内でいただく高級点心。私の中でTwitter界のおしゃれグルメな人が行っているイメージだったのですが、年齢層幅広くマダムな方々が多かったです。大人な雰囲気。
ライブキッチンで点心がつくられてもくもく蒸されている様子がすごいです!帰りがけに気づきましたがDJさんもいらっしゃる!
![f:id:ayamena:20231217133531j:image f:id:ayamena:20231217133531j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20231217/20231217133531.jpg)
![f:id:ayamena:20231217133629j:image f:id:ayamena:20231217133629j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20231217/20231217133629.jpg)
白茶が2種ある!と思って2種類頼んでみました。おなじ白茶とはいえ全然香りも味も違う…
海老餃子と大根餅。
つやつやぷるぷるでおいしい…海老がむっちり入っている
![f:id:ayamena:20231217144925j:image f:id:ayamena:20231217144925j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20231217/20231217144925.jpg)
![f:id:ayamena:20231217144922j:image f:id:ayamena:20231217144922j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20231217/20231217144922.jpg)
タレ3種類、XO醤、チリソース、あとなんだったかな…チリソースが思いのほか辛めでした。
とにかく全部美味しかったです。
アラカルトで頼んだのですがつぎはランチコース(7千円)で行きたいな〜
アフタヌーンティー好きだったのですが熱いものは熱いうちに食べるコース料理の方が満足感があるのと、ゆっくり料理と向き合って食べられる時間は貴重…(と産後特に思う)
学生時代の友達と10年前とかは学食でごはん食べてたのが今はリッチなごはん食べてでもメンバーは変わってない、というのも感慨深い。
その後丸の内イルミネーションを楽しんで、カフェラテ片手に回収中の三菱一号館美術館の前で話し込みました。楽しい休日だったーー!ロートレックの囲い装飾がおしゃれでした。
今年も各地のクリスマスツリーを楽しんだのでフォルダを作ってみました。見返すと楽しいのでおすすめです。
![f:id:ayamena:20231217145726j:image f:id:ayamena:20231217145726j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20231217/20231217145726.jpg)
![f:id:ayamena:20231217145723j:image f:id:ayamena:20231217145723j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayamena/20231217/20231217145723.jpg)
ルミナリエ見に行きたいなーと思って調べたら2021.1に4年ぶりの復活だそうです!クリスマス時期のイルミネーションといえば神戸なので、また行きたい。